こんにちは~。
花粉がすごい今日この頃で、マスクが欠かせません。
そして、眼鏡にマスクという格好で近辺をうろついております(;´∀`)
スポンサーリンク
先日のスーパーセールは、あまりお買物しませんでしたが、ドッグフードを
注文したついでに、こんな物を一緒に買いました。
早速、犬の散歩の時に、試してみました。
これ、めっちゃいいです~。メガネが全然くもらない!!
まあ、塗りが甘いとことか、時間がたつにつれて少し曇る部分もありましたが
毎回メガネ全体が曇ることに比べれば、全然いいです!!
バッグにしまっておけば、塗り直してティッシュで拭き取れば、なんら問題ありません。
アイロン使わなくていいから手軽だし、ちょっと実験ぽくていいみたいですけどね~。
工作大好きって子供なら、アイロンビーズを勧めてたと思うんですけど、息子は体を動かすのは好きだけど、
手先はだいぶ不器用なもので、やる気を優先して購入に至りました。
しかも、半分はお年玉で出してもらいました。基本、誕生日やクリスマス以外は、自分の欲しいものは
自分で買うのじゃ~ルールで(;´∀`)
最初から最後まで、大人の手を借りずに完成させれるので、この達成感を重ねて、
人並みに作ることを楽しめるようになるといいなあ……
そして、作ったものたち~。
何か、だいたい分かるものは、イラストシートの上に乗せて作ったもの。
意味不明~なものは、息子のオリジナルです。
飽きなければ、こちらを追加しようかな~。
ポチった物→届いたらレポ♪
そして、毎日の晩御飯、メニューがほんとにマンネリ化してきちゃいます。
覚えておいて、また参考になるかと思って写真とっておいたので載せておこう。
マーボー豆腐(レトルトのに豆腐入れただけ~)、ひき肉と豆苗の炒め物、
モッツアレラチーズと、トマトのサラダ、カボチャ甘辛炒め?
モッツアレラチーズは、久しぶりに食べたのですが、やはりあまり好きではなかったです。
懲りずに、すぐ再チャレンジしてしまって後悔します(;´∀`)
フライパンで!簡単かぼちゃの甘辛焼き
豆苗と豚ひき肉の炒め物は、適当に作ったのかもう思い出せない(;´∀`)
ニンニクとショウガは入っているはず。それにゴマ油とオイスターソース、豆板醤辺りで味付けしたような……
ブリの照り焼きと豚汁
こちらは、美味しいのでよく作ります。もやしの中華サラダ。
我が家の定番やみつき☆もやしの中華サラダ
クックパッドには本当にお世話になっています。
それにしても、貧相な食卓だわ~。
みなさん豪華だし写真も食器も素敵~と、いつも楽しくブログ見てるんですが、
とても真似できない私です(;´∀`)
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯
スポンサーリンク