押入れの整理してたら見つけた、ハンドメイドのクリスマス用靴下。

スポンサーリンク

昨日はめちゃくちゃ寒かったです。
この辺でも雪がちらほら⛄

そして昨日から、また押入れの整理をし始めました。
押入れ右側の上段がイマイチうまくまとまらず、
すぐに、とりあえず置いたものが山積みに(´;ω;`)ウゥゥ

無印のファイルボックスを買い足したいな~と検討中。
無印の店舗は家からちょっと遠いので、
ロハコで購入しようと思います。
1900円以上で送料無料で、ちょっと買い足したいときに、
ありがたいです。

まだ途中なのでまた機会があれば画像とともに
お届けしたいと思います。

今日は、片づけ途中で見つけたものを飾りつけました。
作業を中断して、懐かしい漫画を読みふけってしまうというような、
あるある現象です。

見つけた物はこちら!!
DSC_1062
昨年編み物にはまりまして、作ったクリスマスの靴下です。
冬が終わったらまったく、編み物をしなくなって、自分よく編んだな~と
思ってしまいました。
正直2度と編めない(;´∀`)

今年もエコたわしをウールの毛糸に変えてコースターが作れたらな~
ぐらいに思っていましたが。
靴下は作れる気がしないです。

そして息子には、クリスマスイヴの日にこれを
枕元に置いて寝るんだよっと話しておきました(⌒∇⌒)

さてこの貴重な靴下、ツリーのオーナメント替わりにいいと思ったんですが、
DSC_1065
今年のキラピカな飾りとは合いません。
ストローオーナメントなどのナチュラルなオーナメントと合いそうです。

で、ここに飾りました。
DSC_1070
今年は使わなかった、ナチュラルなオーナメントたちと一緒に。
窓辺には、去年3COINSで買った、ライトを吊り下げました。

今年は100均でも、こういった小さなイルミネーションライトを見かけます。
どこか、別の場所にも取り付けようかしら~。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村テーマ クリスマスへ996
クリスマス
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -へ
無印良品の収納 - MUJI -
にほんブログ村テーマ ハンドメイド 雑貨 クラフト 手芸へ
ハンドメイド 雑貨 クラフト 手芸
にほんブログ村テーマ 手芸へ
手芸



スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です