楽天大感謝祭!!イッタラのティーポットが届いた!!

イッタラのティーポットが届きました♥
DSC_1075
シンプルかつなんともいえないこのフォルムと質感。
まあ、北欧好きのみなさんは、もうとっくにお持ちだと思うのですが。

毎日眺めています。
いやいや、眺めてないで使わないと。

主にルイボスティーをいれて飲もうと思うんですが、
コーヒーのドリッパーがきれいに乗っかるらしいので、
コーヒーを煎れてもいいなあと妄想中です。

それから、マグカップはターコイズにしました。
すごくキレイな色でした~。
めっちゃ北欧カラー!!
一つテーブルに置いてあるだけで、パッとその空間が
明るくなります。

特に、我が家のダイニングテーブルは濃い色目なので、
少しカジュアルになって嬉しいです。

あ~、明るい木目のダイニングテーブルが欲しい!!
今あるテーブルも天板の直線的なラインとか、厚みとか
キズついても、味わいが出てくるとことか好きなんだけどな~。

明るい方が絶対インスタ映えするわ~。
ってインスタやってませんけど(;´∀`)

そして、はぎれ福袋は衝動買いしそうでしたが、
ぎりぎりで思いとどまりました。


もともと立て続けの楽天イベントで、感謝祭は参加しないつもりだった
ことを思い出しまして。

そもそも、たまったポイントを使うために今回お買物をしたのでした。
危ない危ない!!

さんざん大騒ぎしてなんですが(;´∀`)
またのチャンスにとっておこうと思います。

お正月の食材もボチボチ集めています。
ごぼうやら、蓮根やら根菜類は
日持ちするので、スーパーでお安い日に。

ぎりぎりすぎると、食材がお高くなってきますでしょ~。
おほほほ~。

でいくらやお肉は、我が家は生協で予約注文しています。
あとはお煮しめと、ちょこっと作るだけです。




私の地域では、就学前のお子様のいるご家庭は配送料が
無料だったような。
子供が小さいうちは特に助かりました。

そして、おせちは、実家で用意してもらえるので(⌒∇⌒)

イクラや美味しいものは、来年は楽天で
購入してもいいなあと思います。

さて、今年のクリスマスイブは休日なので。
ちょうどいいですね。
お父さんもゆっくりイブの日を楽しめます。
我が家は、ばあば達と土曜日にぎやかにクリスマス会を
するので、その買い出しに午後から行きたいと思います。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です