楽天スーパーセールで届いたものpart2 ファッション編

スポンサーリンク

楽天スーパーセールで届いたもの。ちょっとわくわくした後半です。

2つ折り財布です。
DSC_1053

ちょっと水色にも見えるかもしれませんが、淡いグレーです。
タッセルも可愛いし、なかなかキレイな色味でした(´▽`)

ファスナーは金色ですが、タッセルの金具も金色だし、
私的には、気になりませんでした。

DSC_1054

 

小銭入れは、がばっと開いて非常に使いやすそう!!
DSC_1055

お札も余裕で入りました。
DSC_1057
カードはポイントカードなどの薄い物なら
めいいっぱい収納できそうですが、
キャッシュカードのような厚みだと、入れすぎるとパンパカパンになってしまいます。
ですが、コンパクトな見た目以上の収納力でした。

続きまして、グレンチェックのワイドパンツが届きました。
DSC_1060
私が履くと、ワイドパンツというよりは~、太めのストレートパンツに
なり気味でしたが(;´∀`)
本当は、ブラック系が良かったのですが、売り切れていたため、
ブラウン系にしました。

ダウンコートがブラックなので、グレンチェックがいい仕事してくれそうです。

本当は、アウターは白やベージュ、ライトグレー系の明るい色がいいんですよね~。
冬は、コートで全身隠れてしまうから、明るい色のアウターのが絶対使えると思います。
ミニマリスティー、ミニマリスター、ミニマリスト的な観点からも言えると思うんですよね~。

て、私はミニマリストではありませんが、物が多すぎると管理できないので。

どこかの誰かがTVの中で言ってました。
少ない服で着まわすには、基本はボトムスに基本色となる黒や茶色
を選ぶというルールで統一する。
モノトーン系が好きなら、黒
ナチュラル系が好きなら、茶色になるのかな……

トップスは、ワントーン明るめにして
それに合う白やベージュ、ライトグレーにする。

で、どうしても色物、柄ものが着たい場合は、
トップスか巻物、小物に取り入れる。

ザックリとこのようなルールにしておくと、
少ない服でもコーディネートの幅が広がるということです。

色は決めておいて、デザインで増やすのがいいのかもしれません。

こんなに力説している割には、黒いアウターに振り回されている私です。

で、こちらがカーキのベイカーパンツです。
DSC_1061
こちらのが綿100%でデザインもよく通年履けそうです。
こちらはもう在庫がありません。

似たようなの見つけた。

写真のロゴトレーナーもポチッたものですが、
これ買って良かったです。
無地の服が多いのでワンポイントのロゴが
アクセントになってヘビロテしそうです。
アウターや、羽織物次第で、冬~春まで着倒せそうです(⌒∇⌒)

お店はこちらので、私のは裏起毛ではなかったのですが
着丈も長めで、ドロップショルダーになっているので、
着やせして見えました。

ほぼこちらと同じみたいです。

チュニック丈のこちらの白もよいかも。

以上、到着報告でした。

 

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

にほんブログ村テーマ 楽天スーパーセールへ
楽天スーパーセール

にほんブログ村テーマ ☆☆☆ファッション小物・雑貨☆☆☆へ
☆☆☆ファッション小物・雑貨☆☆☆

にほんブログ村テーマ 楽天 ショッピングへ
楽天 ショッピング

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログへ




スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です